全国のSEVEN仲間とBrunch Meetingを楽しみました!

 初夏の気持ち良い雲ひとつ無い天気に恵まれ、楽しいブランチミーティングを芝生の上で過ごしました。

2018セブンデ-・ブランチミーテイングin八ヶ岳は、天候に恵まれた中で八ヶ岳・自然文化園にて行われ70台もの参加を頂き,盛況となりました。
 新緑の時期、「高原の芝生」の上で自分のセブンに見とれる人、他人のセブンを見て違いを楽しむ人、芝生の上でゆったりする人、それぞれが楽しい一時を過ごしました。

SOCJ武田会長の挨拶。

木陰のベンチテーブルで、気持ちの良いブランチです。
 今年のセブンデ-は食事を楽しみながら「チーム制によるクイズ」が行われました。
 クイズの内容はセブンにまつわるマニアックな問題であり、各チームにて侃々諤々と問題を解きました。チーム制でクイズを解くとの事で、初めて参加された方とのコミュニケーションも取れたのではないでしょうか? 

カナディアンファーム特製デリバリーブランチです。コーヒーも付いて味もボリュームも最高!

  こちらが当日の参加記念品の、クラブオリジナルニット帽・記念プレートとプログラムです。

抽選会の司会にはアランさん・小松原さんの2人で行われ、各チームの代表者が順位発表を聞き豪華商品?を戴きました。

新たな試みとして、ドローンを利用した撮影が行われ、あらゆる角度からの映像が取れ出来上がりました。

また、昨年に好評であった「バグパイプの演奏」が行われ、参加者全員がイギリスにいるような雰囲気を楽しめたのではないでしょうか?

出店協力をして頂きました、三貴プリパレーション有限会社さんのスタンドには、レアものの商品もたくさん並んでいて、来場者もたくさん集まっていました。

 参加して頂きました皆様、ご来場頂きました皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。

 又、来年逢えることを楽しみに閉会と致しました。
次回もSOCJのイベントでご一緒出来る事を楽しみにしています!

※ 今年は 9月30日(日)宝台樹でスラローム大会を予定しています。
  よろしければ是非ご参加ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。